作業事例:トイレタオル掛け交換作業

2025年09月30日

こんにちは。合同会社エルです。
当社は都内タワーマンションを中心に、原状回復工事や賃貸物件の在宅メンテナンス工事を行っております。

今回は 江東区豊洲エリア にて行った「トイレのタオル掛け交換作業」の事例をご紹介いたします。

■ご依頼の背景

お客様から「タオル掛けが古くなり、壁も傷んでしまっているので交換したい」とご相談をいただきました。
既存の樹脂製タオル掛けは経年劣化により変色やぐらつきが見られ、壁紙にも取付跡が残っている状態でした。

■作業内容

  1. 既存のタオル掛けを取り外し

  2. 壁面の状態を確認・補修

  3. 新しいステンレス製タオル掛けを設置

  4. 固定具の締め直し・仕上げ確認

作業は 30分程度 で完了しました。

■交換後のメリット

  • ステンレス製で 耐久性・デザイン性が向上

  • 壁にしっかり固定されているので安心して使用可能

  • トイレ空間の雰囲気がすっきり明るく

お客様からは「見た目も使い勝手もよくなって安心しました」と嬉しいお声をいただきました。

■まとめ

合同会社エルでは、タワーマンションをはじめとする賃貸住宅での 在宅メンテナンス工事 を幅広く承っております。
タオル掛けやペーパーホルダーの交換といった小さな工事から、クロスや床の補修、設備交換まで対応可能です。

👉 どんな小さな案件でも、ぜひお気軽にご相談ください。

合同会社エル|東京の原状回復工事・賃貸物件退去立会い
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう!